
基調講演
ゲスト
小谷 実可子 氏

情熱が可能性を広げる
~踏み出す勇気と大切な思考~
セカンドキャリアを考えるうえで50代から
準備しておくべきことについてお話しいただきます。
肩 書
アーティスティックスイミング元日本代表
経 歴
幼少の頃から才能をみせ、高等学校は単身米国にアーティスティックスイミング(旧・シンクロナイズドスイミング)留学した。日本代表となると、ソウル五輪では初の女性旗手を務め、ソロ・デュエットで銅メダルを獲得。日本シンクロの女王に君臨したが、プール外に活動の幅を広げるために休養し、その間に長野五輪招致に携わる。バルセロナ五輪を視野に復帰して代表となったが、本番では出場機会を得られず同大会の後に引退した。
国連総会に民間人として初めて出席した経験を持ち、五輪・教育関連の要職に数々抜擢。世界大会のリポーター、東京2020招致アンバサダーを務めるなど国際的に活動する一方、自身がコーチを務めるクラブで後進の育成にも力を注ぎ、アーティスティックスイミングの魅力を伝承している。また近年では2023年、30年ぶりに競技復帰をし、世界マスターズ大会に出場し、金メダル3つ獲得。2024年2月の世界マスターズドーハ大会では、自身の新しい挑戦として、男性選手とペアを組む混合デュエット種目に出場するなど、今もなお精力的に競技人生を歩んでいる。
本事業のお申込み窓口
参加対象に当てはまる方は
こちらからお申込みください。
50歳以上の都内在住または在勤で、セカンドキャリアは中小企業等で再就職を考えている方、
兼業、副業等多様な働き方も考えたい方
基調講演1日+5日間の講座を会場にて受講できる方
※本事業は転職支援ではなく、今後のキャリアの方向性や、
これからの働き方を考えるための学びの場です。